おにぎらずの作り方、握らないおにぎり”おにぎらず”が、今ネットを中心に話題になっているとあさイチで先週紹介されてから気になっています。特に、恵方巻きを食べてからいっそうおにぎらずの具に興味が出てきました。
おにぎりも大好きなのですが、具が少ないので、お弁当にもっていくには、おかずを作らなくてはならないので・・・。おにぎらずなら、汁物があればよさそうだなと思いました。恵方巻きのシンプルな具なら、おにぎらずの具にしても美味しそうだなとおもいました。
<おにぎらずのメリット>
・どこから食べても具が入ってるとろ
・小さいお子さんでも食べやすいところ
・おにぎり1個分のご飯でおにぎらずは2個作れる
おにぎらずの作り方
<材料>2個分
のり(全形)・・・1枚 ごはん・・・カップ1杯(200ミリリットル)
塩・・・適量 お好みの具
<作り方>
1.のりの上に、塩を少量ふります。
2.ごはんを中央に半量のせ、上に具をのせます。
3.残りのごはんをのせます。
4.りの四隅を折りたたんで包みます。
5.2~3分待って、のりがなじんできたら、半分に切ると完成です。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おにぎらずの本 [ オガワチエコ ] |
いろんな具がつめられるのがいいようです。サンドイッチに入れる具でも美味しそうですし、お寿司の太巻きの具もいいですよね。というか、お寿司の太巻きをおにぎらずにするのもいいかもしれないですね。
おにぎらずの具には、かなりボリュームのあるものもいいようですが、わたしは、シンプルなものがいいので、サラダっぽい具や煮物の具がいいなとおもいます。休日の昼食に作ってみたいと思います。
コメント