貯蓄を増やすマル秘節約術でひつじ貯蓄術を荻原博子さんんが、貯蓄アップリストを森永卓郎さんがいっぷく!で紹介しました。新しい年の始まりに大きな目標を掲げる人たちもいますが、年始早々からの食品・生活必需品と値上げラッシュが続いていますね。
ひつじ年の株価にまつわる格言「羊辛抱」を紹介。第一生命経済研究所・主席エコノミスト・永濱利廣さんは「羊辛抱と言って、株価のパフォーマンスがあまり良くない」と言っていました。
今年1月から始まった値上げラッシュ
<食品の値上げ>
●日清食品 今月1日の出荷分より
「カップヌードル」シリーズ約5.9%
「日進ラ王袋麺」シリーズ5%
●東洋水産 菌月1日の出荷分より
マルちゃん生麺シリーズ5食パック5%
カゴメ 4月1日出荷分より
家庭用のトマトケチャップを25年ぶりに値上げ
<生活必需品の値上げ>
●王子ネピア きのう出荷分から
トイレットペーパーなど10~15%
●コクヨ 今月1日の受注分から
文具や事務用品など1122品を平均9.5%
ただ、値上がりしていないものもあるそうです。にんじん、玉ねぎ、じゃがいもは当分安いとのこと。お正月用品は、大量に仕入れされているため半額などとなっているのでねらい目だと言うことでした。
貯蓄を増やすマル秘節約術
●ひつじ貯蓄術
経済ジャーナリスト 荻原博子さんの貯蓄額を去年よりも増やす方法
ひ 昼だけでなく朝から米
いろんなものが値上りしている中、お米は値上がりしていないという。
朝食をパンからご飯に変えること。パンはバターも使う バターも値上がりしているので。
差額は30円 1ヶ月で900円 1年で1万8000円の節約になるという。
4人家族なら1年間で4万3200円の節約になり貯蓄ができるそうです。
つ 使うと損するスーパーのアレ
ショッピングカートを使わない・・・買いすぎてしまう
3日に1度買い物に行かれる方が2品ずつ少なく買うと1品100円のものでも年間100回で2万円の節約になるそうです。
じ 地味な日々の努力が”小金”のもと!
電気代も値上がりしてくる
エアコンの使用を控える
隙間をなくすと熱効果が高まる
カーテンを2重にするのも有効
【楽天ブックスならいつでも送料無料】荻原式デフレに負けない貯金術 [ 荻原博子 ] |
荻原さんのひつじ貯蓄術なら約7万円の節約が可能になるそうです。がすでに朝食から米の我が家ではどうすればいいのでしょうか?でも、”つ””じ”で2万は節約できるってこと!?
●貯蓄アップリスト
経済アナリスト 森永卓郎さん
株価自体はあがると見ている。日銀が夏ごろ金融化する。が、庶民は物価が上がり苦しくなる。
賃金は1%上がるが物価は2%上がるのでマイナスになるとのこと。
1.スーパーに行ってから献立を決める
2.必要な商品の”底値”を知っている
3.どの店でもとりあえず値切り交渉する
4.スーパーごとの特売日を知っている
5.飲み物は自動販売機では買わない
6.移動時の交通手段は自転車だ
7.古本は売っている
8.エアコンを掃除している
9.電子マネーをカードでチャージしている
10.自分は「おねだり上手」である
「○」の数が 年収300万円世帯の年間貯蓄額は・・・
1~3個「白帯」 年間15万円
4~6個「黒帯」 年間30万円
7~9個「師範」 年間45万円
10個すべて「神」 無限の可能性アリ
ゼロ 「破門」 貯蓄不可能
貯蓄の金言
「見栄捨てろ!”ケチ”と”セコイ”は褒め言葉」
今年も早々に耐える年となるようです。節約・・・・節約・・・ってどこまで節約ってできるんでしょうかね。毎年、今年こそと言いつつ新年の抱負は「節約」!!本当に、今年こそ貯蓄を増やしたいものです。
コメント