PR

花粉症2021多飛散!コロナもあるけど対策ってWでできるの!?

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

花粉症2021多飛散!コロナもあるけど対策ってWでできるの!?

2021年、関東地方の今年の花粉は昨年の2倍弱、聞いただけで恐ろしくなりますね。

昨年のこの時期、薬局や店頭からマスクが消えてどうしようって思ったものです。

幸い、予備として購入していた物があって助かりましたが、今年はマスク不足の心配はなさそうですね。

その代わりに、ちょっとした咳やくしゃみでコロナじゃなじゃないの?なんて思われないかと言う心配もあります。

花粉症もコロナも同じような症状なのでWで対策出来るようですね。

 

スポンサーリンク

花粉症もコロナもW対策の方法

 

コロナ対策の1つの換気ですが、花粉症にとって換気をすると花粉が入ってきてしまうため出来れば避けたい対策です。

でも、花粉の飛散の少ない時間帯(朝の9時前)や風向きを意識した換気なら花粉の入り方が減り花粉対策と更にコロナ対策にもなるようです。

花粉症もコロナも、マスクをすると良いと言うことでマスクもW対策になりますね。

花粉症で、目がかゆくなって擦るとコロナ感染の危険があるそうです。

なので、手洗いや消毒をこまめにすることもW対策になりますね。

また、今年は病院でお薬を貰うことも進められています。

私も今年は、病院でお薬を頂く事にしています。

昨年までは、お薬を飲んでいなかったので、お薬と点鼻薬、目薬など今年は例年より1つ上の対策を心掛けたいと思っています。

更に、花粉症もコロナも乾燥しているとウイルスや花粉が拡散されてしまうので、加湿器も効果的なW対策になるようです。

花粉症もコロナも似た症状だから、W対策出来ますね。

花粉症2021多飛散!

2021年も例外なく、花粉症の時節は到来してきます。

ただ、問題は花粉の飛散量!ですね。

2021年の関東地方の花粉の飛散量は、1.8倍ほぼ2倍ですね。

例年と比べると少ないらしいですが、昨年と比べると多飛散なんですね。

これって、昨年の記憶が基準になっちゃってるから「今年の花粉多っ」って感じちゃいますね。

花粉の飛散量って、夏の天候が関係するんだとか。

夏に雨が多く降る方が、スギの木の成長が抑えられるから花粉が少ないのだそうです。

花粉症とコロナの似た症状

花粉症とコロナの症状って似てるんですって。

花粉症もコロナも症状は、咳(せき)や発熱、倦怠(けんたい)感、などで似ていてどっちなのか分からないと言うのです。

コロナは発熱が続くことが特徴だと言いますが、花粉症でも発熱して寝込む人もいます。

私も寝込む程ではないですが、微熱が続くこともありました。

 

花粉症とコロナの違い

 

花粉症の症状は、1日何十回ものくしゃみに鼻水、鼻づまり。

花粉症の鼻水は、透明でサラサラで気を抜くとタレてきます。

コロナの鼻水は、途中で粘り気が出て黄色っぽくなるそうです。

コロナは、味覚や臭覚を感じなくなると言いますが、花粉症も鼻が詰まれば、嗅覚が落ちる場合もあります。

でも、コロナでの臭覚の異常には鼻づまりがないそうです。

花粉症とコロナ、症状が似ているようだけど微妙に違う部分もあるのですね。

 

花粉症2021多飛散!コロナもあるけど対策ってWでできるの!?のまとめ

 

花粉症2021多飛散!コロナもあるけど対策ってWでできるの!?のまとめです。

花粉症もコロナもW対策が可能でしたね。

マスクは勿論、手洗いや消毒、換気、加湿器などの使用、こういった対策は今まで道理コロナ対策を引き続き行いながら、花粉症のお薬など早めに飲むとW対策になるって事ですね。

コロナな中、花粉症の私は憂鬱な日々を送らなければならないと思っていましたが、W対策の仕方を知って少しホットしました。

もう目も痒いですし、皮膚も痒いですが、花粉症メガネも使いつつ手洗いも徹底して花粉症の期間を乗り切りたいと思っております。

 

タイトルとURLをコピーしました